DX・流通・貿易 DX・DISTRIBUTION・TRADE

メーカーや物流企業の経営者、管理職経験を持つ教授が指導

商品が作られて私たちの手に届けられるまでの仕組みや業務を学びます。それには、流通・物流・貿易に関する専門知識やIT技術を取り入れたグローバルサプライチェーンについて学ぶことも含まれます。その上で、最適化を図るために必要なスキルを習得します。また、システム技術、DX化の取り組みを学び、システムの設計、構築、評価を行えるようになります。メーカーや物流企業の経営者、管理職経験を持つ教授が指導します。

経済活動の基盤となる物流、アジアの中で、ますます重要な位置を占める日本の貿易。

現在を見据え、未来を担う!

「理論」 X「 実務」を学びます。

理論では、グローバルサプライチェーンの仕組みや体系を理解し、実業界の動向、現状の課題を把握し、改善を提案できる経営力を養います。実務能力では、DX、流通、物流、貿易などの業務知識とこれを運用する
ための知識を学びます。背景知識として、法律、国際協定、慣習を学び、バランスの取れたビジネスパーソンを目指します。基幹専門科目は、20科目を配置。流通・物流・貿易分野では、流通論、グローバルSCM、アジアビジネス、グローバルロジスティクス、国際輸送論、最新物流戦略、貿易実務論、通関論、国際通商協定など。IT・DX分野では、DX論、データサイエンスなど。

取得資格 活躍できる業界 職種
通関士、貿易実務検定、
マーケティング、ビジネス実務検定、情報処理技術者試験、情報セキュリティなど
ソフトウエア、通信、IT、メーカー、物流サービス、官公庁、団体、小売、商社など データサイエンティスト、システムエンジニア、システムアナリスト、マーケットリサーチャー、ITコーディネーターなど

教員からのメッセージ

世界中の商品を売り買いし、生活をより楽しく豊かなものに!

石川雅啓教授

世界には様々な商品があふれ、また至るところで常に新たなものが生み出されています。日本にあって外国の人たちがほしいと思う魅力的な商品を外国に売り(輸出)、また外国にある様々な商品を買うこと(輸入)は、私たちの生活をより楽しく豊かなものにします。それだけではありません。物の交流は人の交流であり、異文化理解が深まり、戦争のない平和な世界を実現させます。本学では、その外国との商品の売り買いのやり方について学び、国際理解を深めます。

グローバル化、インテリジェント化する流通のメカニズムを学びます

内田成教授

流通とは生産と消費をつなぐメカニズム、つまり、生産者(メーカー)が作ったものが、われわれ消費者の手に届くまでについて学ぶ学問の分野です。この流通があることで、われわれの生活が円滑に行われています。たとえば、毎日のようにコンビニエンスストアやスーパーマーケットなどで商品を購入していますが、その背後には流通という仕組みがあります。近年におけるグローバリゼーションと情報技術(IT)の進展により、流通業も大きく変化してきています。流通論の今後の発展についても、さまざま事例も取り上げながら、学んでゆきます。